HOME

KWVとは
ドイツ語で、「WANDER(放浪する)VOGEL(鳥)」すなわち、渡鳥を語源に持ちます。19世紀後半にドイツで青少年が中心となって行われた野外活動が始まりと言われています。
慶應ワンダーフォーゲル部(KWV)は登山を中心にアウトドア活動を行う公認サークルです。創部90年の伝統と実績のもと、縦走や沢登り、未開を行く藪漕ぎ、雪山登山など神秘と達成感に満ちた活動はもちろん、島で現地調達した食材を味わうユニークな体験も楽しめます。
初心者のあなたも経験者のあなたも大歓迎!部員のほとんどが未経験からスタートし、上級生が丁寧にサポートします。日本国内だけでなく海外での活動も魅力。さらにボルダリングやサイクリング、キャンプなど山以外のイベントも充実しています。
活動は自由参加型なので、自分のペースで楽しめるのもポイント。寝食を共にするからこそ生まれる仲間との絆は一生の宝物になること間違いなし。KWVで大学生活を特別な「冒険」にしませんか?興味のある方はぜひ新歓イベントへ!
新歓情報
新歓情報については下の画像をクリック!
ジャンル紹介
同じ山でも違う景色。ジャンルは全部で5つ!
BLOG
各ジャンルの魅力を部員がお届けします!
縦走
01 KWV流 山での炊飯
02 地上3000mからの景色
03 coming soon…
沢
01 焚き火を囲んで明かす夜
02 童心に返ってドボン!
03 coming soon…
山スキー
01 だから山スキーがスキ!
02 スキー板の秘密
03 coming soon…
ワンゲル
01 ウジャーってなんじゃ?
02 爆弾ってなに?
03 coming soon…