新歓情報

活動の様子↓
ワンダーフォーゲル部では、週末や長期休みを利用して日本そして世界各地の山にも登っています。
2025年度新歓日程
日付 | 時間 | 内容 | 場所 |
3/22 | 20:00~22:00 | オンライン履修相談会 | 塾生情報局主催 |
3/28 | 20:00~22:00 | オンライン履修相談会 | 塾生情報局主催 |
4/2 | 12:15〜13:45 | 対面説明会 | 日吉キャンパス第6校舎642教室 |
4/2 | 20:00~22:00 | オンライン履修相談会 | 塾生情報局主催 |
4/3 | 12:15〜13:45 | 対面説明会 | 日吉キャンパス第4校舎A棟J446教室 |
4/4 | 15:45〜17:15 | 対面説明会 | 日吉キャンパス第4校舎A棟J421教室 |
4/4 | 20:00~22:00 | オンライン履修相談会 | 塾生情報局主催 |
4/5 | 第1回新歓ハイク | 日和田山 | |
4/6 | 第2回新歓ハイク | 陣馬山 | |
4/9 | 食事会 | 日吉若竹 | |
4/10 | ボルダリング会 | 日吉ビックロック | |
4/12 | 第3回新歓ハイク | 宝登山 | |
4/13 | 第4回新歓ハイク | 高尾山 | |
4/14 | 食事会 | 自由が丘ラパウザ | |
4/19 | 22:00〜 | 最終説明会 | オンライン(zoom) |
食事会, 新歓ハイクの申し込み期間
イベント | 申し込み開始時刻 | 申し込み締め切り時刻 | 状態 |
第1, 2回新歓ハイク | 3/15 | 4/2 | 締切 |
第3, 4回新歓ハイク | 3/20 | 4/9 | 募集中 |
食事会 | 3/20 | 食事会当日 12:00 | 募集中 |
説明会のzoomリンクは新歓公式LINEおよび、新歓LINEオープンチャットにて配布いたします!
食事会や新歓ハイクの参加申し込みは上記の期間に新歓公式LINEにて配布されるgoogleフォームへの回答をお願いします!
奮ってご参加下さい。
質問や相談は新歓SNSのDMにて随時受け付けています
その他、最新情報は随時更新していきます
お楽しみに!
説明会
4月には日吉キャンパスにて対面での説明会も複数回行います。
話を聞いてみるだけでもOK!
説明会後に個別の相談時間も設けますので、お気軽にご参加ください。
ご興味のある方は、新歓SNSのDMや公式LINE、オープンチャットよりご連絡ください!
入部希望者は最終説明会に参加して、注意事項など詳細な説明を受けます。入部前に把握しておく必要がある内容は以下の通りになります
入部にあたる注意事項
・入部希望者が多い場合は抽選になり得ること(25~30人くらいに絞ります)
・入部には保護者の同意が必要なこと(その際に本人と保護者双方の署名と印鑑が必要になります)
・心電図を受ける必要があること(大学の定期健康診断時に選択できます)
・入部後に新歓合宿(FC)、部員会(定例会)、夏合宿に参加できること
対面説明会:4/2 12:15〜13:45, 4/3 12:15〜13:45, 4/4 15:45〜17:15 最終説明会:4/19 22:00〜
新歓ハイキング
ワンゲルの仲間と登山を体験しよう!
東京近郊の場所にて日帰りで登ります。特別な持ち物はなく、どなたでも気軽に参加できます。きっとワンゲルの雰囲気を知るいいチャンスに!
今年度は4回のプランがあります。ご都合の良い日程でぜひご参加ください!
過去の新歓ハイクの様子
日程:4/5 日和田山, 4/6 陣馬山, 4/12宝登山 ,4/13 高尾山
新歓合宿(FC)
FCでワンゲルライフをはじめよう!
FC(Freshman’s Camp)とは、KWVに入部した新入生が初めて参加する山行のことです。FCで、テント設営や調理など、基本的な山の生活を学ぶことができます。登山中は、先輩が大量の差し入れを持ってきてくれるので、楽しい山になることは間違いなし!
今年は金峰山と瑞牆山に登る予定です!
※2025年度は5月第2週の金曜日(夜)から日曜日を予定しています(装備の数の問題で5月3週目に行くグループも出る可能性があります)。ワンゲルに入部した新入生には原則全員参加していただいています。
日程:5月第2週
新歓SNSもやっています
↑ ぜひフォローしてね!